税理士・社員 インタビュー動画

税理士・社員 インタビュー動画

男性育休導入・奨学金制度について

男性育休導入・奨学金制度について

30代女性税理士Yさん

(インタビュアー)ことのは税理士法人で働こうと思ったきっかけを教えてください

面接で玉井さん・池上さんとお話した際、お二人が誠実さを大切されていることやお客様に寄り添う姿勢がとても印象的でした。実際にその姿勢を体現されている方々だと感じ、「ここで働きたい」と思いました。自分と年齢が近いことも理由のひとつです。

(インタビュアー)実際働いてみていかがですか?良い所などあれば教えてください

社内の人間関係が良好で、雑談もしますし、何でも相談しやすい雰囲気があります。お客様も親切な方が多く、日々気持ちよく業務に取り組めています。

(インタビュアー)社内旅行以外に社内の制度・福利厚生について気に入ってるところ

従業員用のお菓子が常備されていて、飲み物も数種類揃っているので、ちょっとした息抜きにぴったりです(笑)。

(インタビュアー)玉井・池上の両代表税理士について

玉井さんは発想が豊かで行動力のある方だと思います。池上さんは全体を俯瞰して見て、細やかなフォローをされる方だと感じています。お二人ともタイプは違いますが、親しみやすい方々です。

(インタビュアー)普段はどのような業務をされていますか?

法人・個人限らず外勤業務をしています。

(インタビュアー)ことのは税理士法人に就職を考えている方へ

堅苦しさはないので、気軽に面接に来ていただけると嬉しいです。
何かチャンスがあると「やりたい人いませんか?」と声をかけてくれるので、自分から手を挙げれば挑戦できる機会もあります。
一緒に働ける方、ぜひお待ちしております!

30代男性税理士Kさん

(インタビュアー)今働き出して何年目になりますか?

3年目くらいです。

(インタビュアー)ことのは税理士法人で働こうと思ったきっかけを教えてください

私は以前、別の税理士事務所に勤務していましたが、人間関係や残業の多さから税理士試験との両立が難しくその職場を辞めてしまいました。
そんな路頭に迷っている際に、友人の紹介で玉井さんを紹介してもらったのが働くきっかけでした。

(インタビュアー)玉井・池上の両代表税理士について

玉井さんは最初見た時、フレンドリーなお兄ちゃんみたいな感じで税理士に見えなかったです(笑)池上さんは税理士っぽい方です(笑)

(インタビュアー)社内の福利厚生で良い部分を教えてください

最近、コーヒーサーバー?カプセル入れてコーヒーが出て来るやつが設置されて、いつも美味しいコーヒーが無料で飲み放題です(笑)

(インタビュアー)ことのは税理士法人を一言で

社員に優しい会社だと思います。
あと天神のど真ん中にありますので通勤が楽ですし、ランチの時間も楽しみの1つです。

(インタビュアー)この仕事のやりがいについて教えてください

「これやってくれてありがとう」とかお客様に感謝されることが多い仕事なのでやりがいはすごくあります。
今、どんどん拡大していますので新しい仲間をお待ちしております。

30代課長Bさん

(インタビュアー)ことのは税理士法人で働くことになったきっかけを教えてください

大学時代から会計や税務の勉強をしていて、大学の先生の紹介です。

(インタビュアー)お仕事内容を教えてください

税理士補助として勤務しています。

(インタビュアー)ことのは税理士法人の良いところは?

みんな仲が良くて人間関係が良好なところと、毎年社員旅行もありますし、楽しく働くことができるところですね。
あと仕事の頑張りとか、きちんとやった分だけ評価していただけるところが良いと思います。

(インタビュアー)税務処理で困ったことなどないですか?

困ったことは・・・あります(笑)
でも困った時、何でも聞きやすいですね。周りの先輩もいつも優しく教えてくださって自分自身が成長できる会社だと思います。